上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
さとこはだだっ広い灰色の海に取り残され
暴風にあおられて、Uターンも出来ずに立ち往生しています。 目の前の道はなぜか垂直の壁で これをどうやって乗り越えよう アクセル全開で何度もチャレンジするけど 足元の砂が深く掘れていくだけ これじゃ車が錆びちゃうなあ 潮を含んだ波しぶきで溺れそう。 目も開けていられないよ 目が覚めたら 扇風機の強風が顔面を直撃してました。 そっかー。 こういう状況だと、あんな夢を見るんかー。 ![]() さとこは、夜、目が覚めたら、 なるべく一口でも水分を摂るようにしています。 その日も、シンク横のワークトップに準備しているグラスに 蛇口から水を入れて口に含んだのですが ん? ゴミ? ワシャワシャッとしたものを口から出したら それはゲジゲジでした。 ![]() その時には当たり前にティッシュに受けてポイで終わったんだけど 段々驚き始めてきて その後、丸一日ぐらいは驚いたまんまだったように思います。 ゲジゲジ、グラスの中で寝ていたのか 蛇口に貼りついていたのか でも、さとこよりも、 ゲジゲジの方がもっとびっくりしたに違いないよね きっと、「夢ならいいのに!」とか思ったにちがいない。ごめんねゲジゲジ。 この事件の直後に今年の人間ドックを受けたのですが、 さとこ、そんなこんなで心臓とかガンガン鍛えられているらしく どこも一切問題ありませんでした。 ドック終了後、ランチ1000円券を握りしめて、こんな時しか入る機会がない和食レストランへ。 さとこは鯛のあら炊き膳1080円に ![]() とおるちゃん用に300円のスイーツセットを追加して ジンジャーエールとマンゴーシューをつけてもらいました。 ![]() ぱにーニィの診断結果も昨年とほぼ変化なしだったので 安心して、広島県産大粒カキフライと人気のマグロカツ膳1,680円 ![]() 680円のみ手出しです。 実は、この日は、とおるちゃんの月命日なのですよ~ 出発前に さとこ実家からもらった今年初のイチジクと、兄夫婦からもらった京あもと、はてるまで穫れたスイカをお供えしてまして ![]() ぱにーニィが見つけて、 嬉々として追いデザートしてました ![]() ぱにーニィといえば アパート玄関に朝顔を植えたらアマガエルがやってきて、 ![]() 溺愛するあまり 毎日水を撒いたり記録写真を撮ったり。 ![]() 安否確認に余念がありません。 ![]() 「アノヒト、今日もいたよ!」って毎日写メ送り付けてくれます。 こんなに暑いから干からびそうなもんなのに ちゃんとウンコもしてたりするとこみると、 ゴハンもきっちり食べてるみたい。 ![]() 日中は、こうやって植木鉢の土の中に半身もぐりんぼして暑さをしのいでいることがわかりましたよ!! ![]() かえるたん、頭いいんだね~ ![]() 一方、アパート『とおるちゃんとさとこの巣』には鉢物は置けないので また新しいかえるたんを買ってしまいましたよ ![]() ![]() 体中にみっちり卵が入って、ぐにぐにがたまりません。 握ると にょん。 ![]() だーっ 可愛すぎるっ✨ こんなして、最近のさとこは平和に過ごしています。
スポンサーサイト
|
| ホーム |
|